EXHIBITION
南公二 Koji Minami
room1330
「ボトルキャップ」
「月光」
「花器」
「猫林檎」

南公二 Koji Minami
room1330
[ 略歴 ]
1975 | 大阪府に生まれる |
---|---|
1999 | 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校陶芸専攻卒業 浪速短期大学デザイン美術科彫塑専攻卒業 |
2001 | 京都精華大学芸術学部造形学科陶芸専攻卒業 |
現在 | 大阪にて制作 |
[ グループ展、公募展 ]
2005 | 酒の器展(金津創作の森アートコアミュージアム・福井) |
---|---|
2006 | 益子陶芸展(益子陶芸美術館・栃木) アート2007干支展(あさご芸術の森美術館・兵庫) |
2009 | ShigarakiACT 2009(信楽町・滋賀) ぐい呑み&酒器展(つかもと 作家館ギャラリー・栃木) |
2010 | ShigarakiACT 2010(信楽町・滋賀) BIWAKO BIENNALE 2010(近江八幡市旧市街・滋賀) ぐい呑み&酒器展(つかもと 作家館ギャラリー・栃木) セピアの家路×モノクロームの囁き(近江八幡市立かわらミュージアム・滋賀) |
2011 | 第5回 酒の器展(金津創作の森アートコアミュージアム・福井) |
2012 | 現代美術選抜展2012(SYSTEMA GALLERY・大阪) ShigarakiACT 2012(信楽町・滋賀) SGU39(SYSTEMA GALLERY・大阪) 湯川潮音小部屋ツアー(FOLK OLD BOOK STORE・大阪)での会場装飾 日韓選抜精鋭展(SYSTEMA GALLERY・大阪) BIWAKO BIENNALE 2012(近江八幡市旧市街・滋賀) |
2013 | 神戸ビエンナーレ2013 現代陶芸コンペティション(兵庫陶芸美術館・兵庫) クラフトフェアまつもと2013(あがたの森公園・長野) 第2回そば猪口アート公募展(安曇野高橋節郎記念美術館・長野) |
2014 | 日仏選抜展(SYSTEMA GALLERY・大阪) 「クラフトで乾杯!」(札幌芸術の森・北海道) 第6回柏原ビエンナーレ(ヘリテイジテイスティングルーム[指定文化財の貯蔵庫の2階]での展示・大阪) |
2016 | SYSTEMA BIENNARE 2016(MUSEO TORICORI di MONTESE・イタリア) |
[ アートフェアー ]
2012 | doors ART FAIR(インペリアルパレスホテル・韓国) |
---|---|
2013 | ASIA HOTEL ART FAIR HONGKONG 2013(マンダリンオリエンタルホテル・香港) ART INTERNATIONAL Zurich(Kongresshaus Zurich・スイス) |
2014 | SELECT ART FAIR(ニューヨーク・アメリカ) ART INTERNATIONAL Zurich(Kongresshaus Zurich・スイス) |
2015 | ART OSAKA(ホテルグランヴィア大阪・大阪) ジ・アートフェア+プリュスーウルトラ(スパイラルガーデン・東京) |
2016 | ART FAIR ASIA FUKUOKA(ホテルオークラ福岡・福岡) 神戸アートマルシェ(神戸メリケンパークオリエンタルホテル・兵庫) Affordable Art Fair Stockholm(Nacka Strandsmassan・スウェーデン) |
[ 受賞 ]
2006 | めし碗グランプリ展(長崎) 審査委員特別賞 |
---|---|
2008 | 第4回 酒の器展(福井) 審査員特別賞 抹茶茶碗コンテスト(埼玉) 奨励賞 |
2009 | 第3回菊池ビエンナーレ(東京) 奨励賞 |
2011 | 四日市萬古陶磁器コンペ2011(三重) 優秀賞 |
SYSTEMA GALLERY
所在地 | : 大阪府東大阪市布市町1-2-10 |
---|---|
代表者 | : 石田 克 |
TEL | : 072-987-1390 |
: systema@live.jp | |
URL | : http://www.katsuishida.com |