EXHIBITION
松本治幸 Haruyuki Matsumoto
room1324
「黒磁盃」
「白磁盃」

松本治幸 Haruyuki Matsumoto
room1324
陶芸作家|激陶者集団へうげ十作
[ 略歴 ]
1983 | 鳥取県生まれ |
---|---|
2006 | 韓国 国立ソウル産業大学 陶磁文化デザイン科退学 |
2008 | 京都精華大学 芸術学部造形学科陶芸専攻卒業 |
2010 | 京都精華大学 大学院芸術研究科修了 |
[ 個展 ]
2011 | gallery白(大阪) |
---|---|
2014 | ギャラリー恵風(京都), 滋賀県立陶芸の森 陶芸館ギャラリー(信楽), gallery白(大阪) |
2015 | 高島屋美術画廊(京都) |
[ 近年の主な出展 ]
2014 | 第二回「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京)(~第六回) 「セイカ de ウツワ 展」(さかずき美術館 gallery宙 / 多治見) 「日韓陶芸交流展」(ヘイリー芸術村 / 韓国) 「第十回国際陶磁器展美濃」(岐阜県現代陶芸美術館 / 多治見) 「Goseoung Raku Ceramic Festival 2015」(韓国) 激陶者集団へうげ十作展「その方も乙よのう」(日本橋三越本店 / 東京) |
---|---|
2015 | 陶芸の提案2015“今見えているもの”(ギャラリー白 / 大阪) 「盃を交わす 酒器と日本酒」(gallery494 / 東京) 激陶者集団へうげ十作展「青山事変」(白白庵 / 東京) 「佐加豆岐展パートⅦ」(gallery 器館 / 京都) 「HYOUGEMONO」(Espace Japon / フランス) 「Goseoung Raku Ceramic Festival2015」(韓国) 激陶者集団へうげ十作展「剽軽大茶会」(日本橋三越本店 / 東京) |
2015-2016 | 激陶者集団へうげ十作展「ニッポニアニッポン」(まるごとにっぽん / 東京) 古田織部没後四〇〇忌「その方も乙よのう」(日本橋三越本店 / 東京) |
2016 | 激陶者集団へうげ十作展「越陶燕」(白白庵 / 東京) 「茶ノ湯のSOZO」(伊勢丹新宿店 / 東京) |
2016-2017 | 激陶者集団へうげ十作展「浅草甲乙数奇合戦」(まるごとにっぽん / 東京) |
激陶者集団 へうげ十作
所在地 | : 〒112-0013 東京都文京区音羽2-12-21 講談社モーニング編集部 |
---|---|
代表者 | : 石橋圭吾(白白庵|有限会社ニュートロン) |
: info@pakupakuan.jp(白白庵|有限会社ニュートロン) | |
URL | : morning.moae.jp/lineup/13 |